ゆっくりずむ登山の勧め
  • ゆっくりずむ登山のすすめ
  • 山へ行こう
  • 知っておきたい山用語
  • 山道具改良アイデア
  • 不快害虫・危険生物の対応
  • 駐車場所確認(三重・奈良。滋賀方面)
  • YAMAP山記録

11月 2021

熊対策として 熊鈴 & 熊スプレー

たかがツキノワ熊 私の行く山塊には熊が生息する地域が多い。いわゆるツキノワグマ。 北海道にはもっと獰...
不快害虫・危険生物の対応策yamatano

足の指先が痛い 登山者に多い モートン病

モートン病 えー 僕が学生時代から登山、水泳、剣道とスポーツをしていたアウトドアの僕が30歳くらいに...
登山者の安全装備あれこれyamatano

山岳用小型発煙筒(POKKEM)について

楽しい山登りのお守りに。 道迷い、ケガ、病気、万が一のときに救助信号となる手持ち式の発煙筒です。手持...
登山者の安全装備あれこれyamatano

高取山 (マイカー利用 栢森から里山ハイク)静かな山道 三大山城 高取城へ

YAMAP → /https://yamap.com/activities/13652502 高取山...
YAMAP山記録yamatano

大洞山  (マイカー利用で三多気から周遊ハイク!)

YAMAP → /http://大洞山(マイカー利用で三多気から周遊ハイク!) 大洞山は室生火山群に...
YAMAP山記録yamatano

日本コバ (蓼畑道の駅から8の字周遊!)

YAMAP → /https://yamap.com/activities/13962492 日本コ...
YAMAP山記録yamatano

大台ヶ原山(日出ヶ岳)秋を求めての散策

YAMAP →  https://yamap.com/activities/13939693 大台ケ...
YAMAP山記録yamatano

Recent Posts

  • ビレイ
  • 草付き
  • 高巻
  • ゴーロ
  • 藪漕ぎ

Categories

  • YAMAP山記録
  • 不快害虫・危険生物の対応策
  • 山へ行こう
  • 山道具工夫と改良
  • 登山者の安全装備あれこれ
  • 知っておきたい山用語
  • 読図力
  • 駐車スペース確認(三重・奈良。滋賀方面)

Archives

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.