腰や脚に装着して体を支えるベルト状の装備。

  • ロープやカラビナとつなげて墜落防止に使う
  • 懸垂下降やビレイには必須
  • スリングを利用して簡易的にハーネスにする場合もある(一般登山)

投稿者

yamatano

1958年(昭和33年)生まれ 近畿の山々2,000m以下の低山のあらゆる尾根や谷からアプローチする山登りをしています。六甲山は250回以上、金剛山は400回以上、大峰、台高、鈴鹿の山々を主体に、登るブッシュハイカーです。